風景と地域づくりの
出会いと発見DIARY
一般社団法人LSDは、プロジェクトや研究を通じて、九州各地の風景・地域づくりに取り組んでいます。地域の人達と未来を語り合う、デザインについて現場で喧々諤々議論する、素敵な風景や食文化を見つける、地域の人達との長いお付き合いが始まる…風景・地域づくりの中で、たくさんの出会いや発見、感動が生まれる毎日。そんな日常をお伝えしていきます。
June 21, 2013

市民参加による芝生広場づくり【唐津(芝生広場)/行徳・鍜治・河津】

唐津港で進んでいるみなとまちづくりの流れの中で、東港の市民活動拠点である二タ子三丁目倉庫(旧玄海ヤンマー唐津営業所)前にある駐車場に、芝生広場をつくることになりました。
4月にはこの駐車場に「みなとまちづくり懇話会二タ子三丁目倉庫利活用WG」で考えられたアイデアをもとにして、「みなと倉庫」としての演出を図るため、港の象徴となる錨のモニュメントを設置しています。
今回のプロジェクトは、この錨のモニュメントを活かした芝生広場を自分たちでつくるというものです。
ここでは、このプロジェクトのいきさつをご紹介します。

施工前の現地の様子です。4月に完成した錨のモニュメントと看板を含む楕円形の芝生広場をこれから造っていきます。

芝生広場のレイアウト案は九大で作成しました。
縦12m×横13mの約150㎡の芝生広場です。

広場の外周部となる石柱は、唐津東港のBゾーンにあるトロッコ倉庫の基礎や錨のモニュメントの支柱にも利用しているものと同じ、旧松浦橋橋脚の御影石を使用しました。
客土は唐津市が行なっている唐津日赤病院の移転に伴う造成事業で採掘されたものを使用しました。
材料代は、下地とする砂利1万5千円、芝4万5千円の合わせて6万円です。
芝は、懇話会、唐津夢バンク、GATSU FACTORY、neuf、ROCK DESIGN WORKS、Roots、市役所の方、九州大学土木専攻の学生、景観研究室も含めた様々な方々に寄付をいただき、購入しました。
砂利と砂利代は、橋本建設さんに寄付していただきました。

市民参加による芝生広場づくり【唐津(芝生広場)/行徳・鍜治・河津】へのコメント

コメントを追加

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • お名前
  • メールアドレス
  • コメント*

ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE